スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 循環器内科学 | 論文
- 78)左上肺静脈局所起源発作性心房頻拍が心房細動の発生,維持に関係した一例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- パラレルワイヤー法により, 広範囲な冠解離を来した一症例(第82回日本循環器学会中国地方会)
- Y-1. ピオグリタゾンによる人冠動脈平滑筋細胞の増殖, 遊走抑制効果の検討(第49回日本平滑筋学会総会)
- 3)ヒト冠動脈平滑筋細胞におけるPioglitazoneの効果 : 遊走・増殖・活性酸素発生の抑制効果の検討(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 66)異常Purkinje線維の興奮が不整脈発生に関与したshort-coupled variant of torsades de pointesの一症例(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 36)心臓再同期療法後より頻発する心室頻拍に対し高周波カテーテルアブレーションを施行した一例(第89回日本循環器学会中国地方会)
- 142)肥大型心筋症患者の収縮不全における酸化ストレスによるDNA傷害の関与(第88回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 106)間欠的ハンプ療法にてSA blockを認めた1例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)