スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科泌尿器病態学講座:岡山泌尿器科研究支援機構 | 論文
- PP-525 アクセスシース(AquaGuide)を用いたサンゴ状結石を含む比較的大きな尿路結石に対する経尿道的腎結石砕石術の経験(尿路結石/外科治療・ESWL,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-286 前立腺癌永久密封小線源治療に合併する排尿障害に対するα1受容体遮断薬の改善効果に関する検討(Neurourology/臨床3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌と腎オンコサイトーマの両側同時発生の2例
- APP-023 前立腺癌に対するHybrid radical prostatectomy : 小切開術との比較(前立腺癌/治療,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-686 体腔鏡下腎尿管全摘除術の上部尿路癌に対する治療成績 (第2報)(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-029 前立腺癌における Hybrid radical prostatectomy : 良い視野、少ない出血、確実な cancer control(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-650 体腔鏡下腎尿管全摘除術が施行された上部尿路癌の長期成績について : 開放手術との比較において(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-114 性状未確定のリンパ節病変に対する鏡視下リンパ節摘除の有用性(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- リンパ節転移を疑わせた後腹膜神経原性腫瘍の2例
- 腎出血に対する腎盂尿管鏡
- PP-521 排尿日誌の記載に関する患者アンケート調査(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-352 部分珊瑚状結石に対し、尿管アクセスシース (AquaGuide URETERAL ACCESS SHEATH) を用いて施行したTULの2例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 特殊な患者における抗菌藥の使い方 腎障害 (特集 最新の抗菌薬の使い方)
- 導尿法 (外科救急処置アトラス) -- (基本術技)
- 複雑性尿路感染症における抗菌薬の使い方 (特集 ここが聞きたい 尿路・***感染症における抗菌薬の使い方)
- OP3-004 尿路結石におけるNanobacteria-like organismの検出と分離(一般演題(口演))
- 尿路***感染症に関する臨床試験実施のためのガイドライン : 第1版
- 効果的・効率的な泌尿器腹腔鏡手術医の育成 : 岡山大学の取り組み
- PD4-1 サンゴ状結石と尿路バイオフィルム(サンゴ状結石の最新治療,パネルディスカッション4,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-589 岡山大学泌尿器科における最近5年間の尿路感染症分離菌変遷および薬剤感受性について(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
スポンサーリンク