スポンサーリンク
岡山大学大学院医歯学総合研究科生体機能再生・再建学講座歯科保存修復学分野 | 論文
- フルオロアパタイト析出能を有する接着修復法の開発 : 試作再石灰化溶液(RE-02)の象牙質接着に及ぼす影響
- 新しいう蝕治療法を求めて : 保存修復から象牙質再生への新展開
- 接着システムがフッ素徐放性修復材料の二次齲蝕抑制効果に及ぼす影響
- 窩洞形成疼痛の中枢抑制機構の解明 - ラット弧束核浸透圧受容性ニューロンの特性に関する研究 -
- ABFを応用した根面う蝕象牙質へのMSR法の展開
- 齲蝕象牙質への接着性レジンの拡散性に関する研究
- フロアブルレジンの根面う蝕象牙質への接着性
- 新規ウェットボンディングシステムの歯質接着性
- 根面う蝕修復の新しい流れ : フロアブルレジンの接着性
- 抗菌性およびフッ素徐放能を有する試作ボンディングシステムの歯質接着性について
- One-step bonding system の歯質接着性について
- セルフエッチングプライマーによる歯質の脱灰挙動について
- Simplified-step Bonding Systemの歯質接着性に及ぼすコンディショニング時間の影響
- 歯質と修復用レジンの接着 Simplified-step Bonding Systemにより生成されたレジンと歯質との接着界面について
- 接着性レジンに対する齲蝕象牙質の透過性に関する研究
- ワンステップ型接着システムの象牙質接着性に及ぼす前処理の効果
- CAD/CAMセラミックインレーの臨床成績 (第3報)6年経過観察
- 審美インレー修復に応用する接着性レジンセメントに関する研究(第2報)歯質との初期接着強さについて
- CAD/CAMセラミックインレーの臨床成績 (第2報)2年経過観察
- インレー用審美修復材料の表面劣化について -特に耐磨耗性の検討-