スポンサーリンク
岡山大学医学部 第二外科 | 論文
- VD-09-5 コラーゲン製の塞栓子を用いた,肺全摘後気管支断端瘻に対する気管支鏡下治療の試み(新しい手術材料と手技(1), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-270 肺悪性腫瘍の外科的治療における開胸時胸腔内洗浄細胞診 : CTガイド下肺生検との関連について(癌性胸膜炎・心膜炎, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-36 原発性肺癌に対する胸腔鏡下肺区域切除術の経験(内視鏡による診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- 右室機能における右室自由壁と心室中隔 : とくに右室新設の可能性について
- 幾何モデルによる右室機能機序の解析
- C-214 肺動脈閉鎖症に対する弁切開術6年後の経過
- Atypical adenomatous hyperplasia 合併・非合併多発肺腺癌における臨床病理学的因子の検討(肺癌 (8), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 悪性胸膜中皮腫における胸膜肺全摘術(悪性胸膜中皮腫の治療の工夫, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P9-32 悪性胸膜中皮腫におけるI期(IMIG分類)症例の検討(ポスター総括9 : 外科3 胸膜中皮腫)
- P-482 診断に難渋したDesmoplastic malignant mesotheliomaの1例(胸膜腫瘍)(一般示説49)
- Desmoplastic malignant mesotheliomaの検討
- II-2拡大手術(第15回肺癌学会ワークショップ : ミレニアム2000・肺癌戦略)
- はじめに学会ありきか
- P-75 肺門部肺癌に対するMR Angiography
- P-74 胸部腫瘤性病変の上大静脈浸潤に対するMR Angiography
- 呼吸性に著明な形態の変化を示した胸腺肥大の1例
- 気管支鏡は正しく行われているか? : 中国・四国地区実態調査から(気管支鏡を巡るエトセトラ)
- S2-1 気管支鏡は正しく行われているか : 中国四国地区・実態調査から(気管支鏡を巡るエトセトラ)(第 21 回日本気管支学会総会)
- J-4 胸壁原発平滑筋肉腫の1切除例
- II-3 術前二度にわたる気管支動脈塞栓術を施行し術中出血をコントロールし得た巨大転移性縦隔髄膜腫の一例