スポンサーリンク
岡山大学医学部腫瘍・胸部外科 | 論文
- 示II-219 分化度からみた大腸癌症例の検討 : 長期生存が得られた低分化型癌の特徴(第52回日本消化器外科学会総会)
- 25-P6-40 生体部分肺移植における薬剤部の関わり : 薬剤管理指導業務を通してのチーム医療への参画
- (25)術前化学療法が有効であった胸腺癌の2例(第18回日本胸腺研究会)
- 4. 多発浸潤影の中に混在した肺腺癌の1例(第41回 日本肺癌学会中国四国支部会)(中国四国支部)(支部活動)
- 肝切除後急速に腹膜播種をきたした肉腫様変化を示す混合型肝癌の1例
- 外来化学療法における医師の役割
- I. 呼吸器領域の年 : 10. 肺移植
- 13. 喀痰細胞診で早期に発見された中枢型肺腺癌の 1 例(第 2 回日本気管支学会中国・四国支部会)
- 外科領域における内視鏡下手術
- 3. 悪性胸水貯留例, 胸膜播種例に対する胸腔内灌流式温熱化学療法の経験(第44回 日本肺癌学会中国四国支部会, 支部活動)
- primary pericardial synovical sarcoma の1手術例(縦隔腫瘍 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺移植後に骨粗鬆症関連の骨病変を発症した症例の検討(肺移植, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- W11-2 気管支鏡, 胸腔鏡を使った対策(肺切除後合併症と対策)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 9.当科における噴門部癌の検討(主題2:噴門部領域疾患をめぐる諸問題 : 逆流性食道炎から噴門部癌まで 第30回胃外科・術後障害研究会)
- I-1-1 当科における噴門部癌と噴門部浸潤胃癌の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- S-II-4 大網被覆自家移植気管における気管粘膜再生に関する実験的研究(気道粘膜上皮の再生における基礎と臨床)
- P-67 Bronchial Mucous Gland Adenoma の一例 : 本邦報告例の検討(示説 6)
- PP-411 凍結保存気管移植における循環停止から摘出までの許容時間の実験的検討
- 重症筋無力症に対する頚部襟状切開を併用した胸腔鏡下拡大胸腺摘出術
- 胸腺腫の手術成績 : 術後長期観察の重要性について