スポンサーリンク
岡山大学医学部第1外科 | 論文
- W-III-9 膵癌の神経浸潤と神経特異抗原, および神経接着分子(NCAM)との関連(第36回日本消化器外科学会総会)
- 447 壁内転移を有する食道癌症例の臨床像(第34回日本消化器外科学会総会)
- 外傷性十二指腸破裂の1症例 : 術前 computed tomograpy 検査の有用性について
- 432 大腸 pm 癌症例と ss・a1 癌症例の臨床病理学的比較検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- CCII-13 噴門部胃癌に対する横隔膜縦切開による経腹的胃全摘術(第31回日本消化器外科学会総会)
- 309 残胃の癌と胃上部癌の臨床病理学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 151 消化器癌に対する多孔性ガラス吸着体を併用した二重濾過膜血漿交換療法の試み(第26回日本消化器外科学会総会)
- S(2)-6 消化器癌に対する二重濾過膜血漿交換療法を併用した免疫化学療法の試み(第25回日本消化器外科学会総会)
- 63 教室における大腸早期癌症例の臨床病理学的検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- Routine workとしての"単純"無輸血心臓手術の成績と問題点 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- 232 胃および小腸平滑筋肉腫診断におけるダブリングタイム測定の有用性(第36回日本消化器外科学会総会)
- 示-84 Primary Retroperitoneal Mucinous Cystadenocarcinoma の1例(第35回日本消化器外科学会総会)
- 21. 超音波映像下経皮経肝胆嚢ドレナージ症例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 133 結腸癌における他臓器浸潤症例の検討 : 特に十二指腸浸潤例における治療について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 79 急性胃粘膜病変 (AGML) の病態と治療(第34回日本消化器外科学会総会)
- 35 Pm 胃癌の検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- III-110. 結腸癌を合併した結核性分節結腸回腸炎の1手術治験例(第2回日本消化器外科学会大会)
- 小児外科ワンポイントアドバイス(第8回)停留精巣・移動性精巣
- 1.大動脈浸潤の診断に血管内超音波が有用であった肺線癌の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 37. 肝内結石症に対する肝切除と肝菅空腸吻合術(第25回日本胆道外科研究会)