スポンサーリンク
岡山大学医学部第一外科 | 論文
- 示II-394 膵管内に発育した粘液非産生膵癌の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- W1-1 膵嚢胞性疾患の診断と外科治療(第52回日本消化器外科学会総会)
- 93 肝癌における活性酸素と脂質過酸化反応の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 20 食道胃接合部癌 (E=C) の臨床病理学的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 182 表層拡大型早期胃癌におけるリンパ球浸潤(第24回日本消化器外科学会総会)
- 253 癌腹膜播種の予防に対する実験的研究 : OK-432 を用いて(第22回日本消化器外科学会総会)
- Polycystic diseaseに対する肝切除の意義
- E153 トレランス誘導の場としての消化管と肝臓
- 転移性気管支腫瘍に対するレーザー治療の経験 : 中国・四国支部 : 第22回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 406 エンドトキシンによる創傷治癒の障害(第38回日本消化器外科学会総会)
- 示-176 クローン病の同胞内発症の1例(第33回日本消化器外科学会総会)
- 150 胆膵癌に対する肝動脈合併切除後の肝動脈再建の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- 397 ラットにおける肝・膵同時大量切除後の肝再生と糖代謝について(第39回日本消化器外科学会総会)
- 320 転移性肝腫瘍切除後再手術例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 6. 肝門部胆管癌に対する肝十二指腸間膜切除術の成績と問題点(第19回日本胆道外科研究会)
- I-9-5 下部食道接合部浸潤癌切除例における治療成績の検討(第54回日本食道疾患研究会)
- 閉寒性黄疸ラットの虚血後灌流時の肝細胞障害における^Tc-GSA 肝シンチグラフィの有用性の検討
- 51. 骨シンチデジタルイメージの CRT ディスプレイ階調変化による視覚的効果について(RI 検査技術 3, 中国・四国部会)
- 魚油成分ドコサヘキサエン酸(DHA)によるアポトーシスが関与する抗癌剤副作用脱毛に対する抑制効果とその機序
- 20. 胃癌術後胆石症の検討(第18回胃外科研究会)