スポンサーリンク
岡山大学医学部産婦人科教室 | 論文
- 39. 分娩時に於ける母児赤血球内酸塩基平衡について (1 主題群 第4群 新生児血液性状の生理と病理)
- 胎児血における酸素親和性の特殊性について
- 139. 実験的無酸素症性脳障害の治療に関する研究 : (新生仔マウスの低酸素症に対するCDP cholineの効果特に, 記憶能力の検討) (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 分娩機轉,殊に兒頭骨盤内進入機序解明に關する研究 : 主として歪軸定位に就いて
- 6. 感光色素プラトニンの膣トリコモーナスに及ぼす影響(第1報)
- 18. 兒頭の骨重積に對する疑義と,その解明に關する研究(第1報)
- 第1 腟内容塗抹標本檢査成績と豫後
- 子宮頸癌患者の腎臟機能に關する研究 : 特に色素(PSP)排泄機能に就いて
- 卵巣腫瘍の統計的觀察
- 252. 胎児の嫌気性代謝について
- 分娩中の児心音の分娩監視装置による追求について
- 新生児心音の多段階心音計による追求 : 特に基本的波形の存在範囲について
- 新分娩監視装置の試作について (第1報)
- 子宮頸癌患者腟内容のT.P.T.反應に就いて
- 鉗子分娩に就ての檢討
- 子宮癌惡液質の臨床的並びに免疫血液學的考察とその保存血輸血に關する研究
- 子宮頸癌患者の輸血に關する2,3の研究
- 子宮頸部「上皮内癌」の組織學的研究 : 圓錐状切除後,連續切片による
- 子宮頸部上皮内癌を中心として
- 子宮腟部より腟壁に及ぶ上皮内癌