スポンサーリンク
岡山セラミックス技術振興財団 | 論文
- 珪酸塩融液によるMgO耐火れんがの侵食
- マグネシアれんがへのけい酸塩ガラスの浸透挙動
- アスベスト含有セメント板中のアスベストの機械的粉砕
- AlZrC_2の焼結と機械的特性
- 固体MgOとFetO-Al_2O_3-CaO-SiO_2スラグとの反応
- マグクロれんがとCaO-SiO_2-Al_2O_3-FeOスラグとの反応
- 高炉出銑樋材のスラグ-溶銑界面における局部溶損機構と防止策
- 溶融ガラス表面における固体酸化物の局部溶損
- 高炉出銑樋材のスラグ-溶銑界面における局部溶損におよぼす諸因子の影響
- 廃棄物溶融炉用クロム含有耐火物からの6価クロム化合物の生成機構に関する基礎的研究
- 28p-YD-11 水の20℃付近における異常 II
- 30p-YJ-2 水の20℃付近における異常
- 4p-YF-13 毛管水の20℃付近における異常
- 14a-J-13 固相との界面の水の性質
- 13p-H-1 BaTiO_3焼結半導体の電気抵抗温度依存
- 使用後マグ・クロれんがの無害化処理およびその再利用
- アミド硫酸によるクロムの酸化状態と熱的特性
- クロム系耐火材料への有機イオウ化合物の添加効果
- 相図は本当に役立つのか? れんがは不純物だらけ, 一方相図は純物質でもとめたもの
- 中国および韓国との耐火物技術交流