スポンサーリンク
岐阜薬科大学薬理学教室 | 論文
- 331 IL-5 Transgenicマウス (IL-5 Tg) を用いたアレルギー性気道炎症
- 125 マウス, ラットおよびモルモットの抗ダニIgE抗体産生についての検討
- 139 幼若モルモットの抗原反復吸入による2相性喘息反応に及ぼすONO-1078の影響
- 18 モルモットの実験的喘息モデルを用いた気管支喘息発症におけるThromboxane A2(TXA2)の意義についての検討
- 71 マウスの抗原反復塗布によるアレルギー性皮膚炎発症におけるIL-4とIgEの役割
- 208 スーパー抗原による接触性皮膚炎の増強IgE産生
- Immunopharmacological studies on the effects of Juzentaihoto and Hochuekkito on experimental autoimmune encephalomyelitis in rats
- 座談会 抗アレルギー薬開発秘話
- 488 ヒト培養肥満細胞からのIL-10産生とその意義
- luteolin の抗アレルギー作用機序の解析 : 免疫・アレルギー (2)
- 441 ヒト培養肥満細胞からのIL-13産生に及ぼす薬物の影響
- 5 リモデリングに関わる細胞をターゲットとした治療の可能性 (2 気道リモデリングに関わる細胞とその役割)
- 506 β_2刺激薬の頻回および長時間処置の培養ヒト肥満細胞からのヒスタミン遊離に及ぼす影響
- 30A-13 肥満細胞からのケミカルメディエーター遊離, サイトカイン産生に及ぼすフラボノイドの影響
- 463 ヒト培養肥満細胞からのサイトカイン遊離に及ぼすアレルギー治療薬の影響
- 198 マウスIgE依存性二相性皮膚反応遅発相に関する検討 : 肥満細胞からの脱顆粒について
- 185 ヒト培養マスト細胞のサイトカイン産生に対するsoluble form stem cell factorの影響
- 64 肥満細胞からのアレルギー性ヒスタミン遊離に及ぼす肥満細胞以外の細胞の影響について
- 即時型アレルギー反応におけるProtein Kinase(PKase)の意義(第1報) : Peritoneal Exudate Cell(PEC)のPKaseと脳および肝臓のPKaseとの比較, ならびにHistamine遊離との関係についての検討
- 110 IL-4ノックアウトマウス(IL-4-KO)におけるアレルギー性皮膚炎