スポンサーリンク
岐阜県総合医療センター外科 | 論文
- PP115030 cDNAマイクロアレイを用いたヒト胃, 大腸癌細胞株のlow dose FPに対するアポトーシス関連遺伝子の発現変化
- 生検による術前病理診断が困難であった食道小細胞癌の1例
- OP-011-3 腹膜転移を有する胃癌症例に対する治療戦略(胃癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 当院救命センターにおける腹部救急疾患SIRS状態患者のβ-D-グルカン値の測定意義と治療指針
- 特発性巨大結腸症の1例
- 十二指腸球部に脱出した超高齢者早期胃癌の1例
- 9.壊死虚血性腸炎をきたしたSchonlein-Henoch紫斑病の1例(第198回岐阜外科集談会)
- 14.当院における内視鏡的胃瘻造設術施行43例の評価(第191回岐阜外科集談会)
- フィブリン糊による瘻孔閉鎖と吻合部狭窄拡張術を同時に行った食道癌術後難治性瘻孔の1例
- 胃癌肝転移切除例の成績について
- イレウスの手術適応とタイミング
- 胃管再建による噴門側胃切除術(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 大腸癌術後症例の再発モニタリングにおける腫瘍マーカー測定の意義(大腸24, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 広汎肝腫瘍に対する抗腫瘍免疫賦活を伴う経皮的凍結治療 : 特に転移性肝腫瘍を中心に(肝臓17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌肝転移再発に対する免疫賦活療法併用凍結治療の有用性 : 多発性転移2例の報告
- PPS-1-061 パクリタキセルによる胃癌腹腔内化学療法(胃化学療法2)
- PS-033-4 アポトーシス誘導能を指標としたヒト胃癌細胞株における5FU・CDDP感受性試験(コラーゲンゲル法)とp53発現の検討
- 胸部食道癌,大腸癌・同肝転移巣の1期的切除後に発症した狭窄型虚血性小腸炎の1治験例
- PO-172 10歳男児に認められた食道癌(扁平上皮癌)の1例(腫瘍(食道・膵・乳腺),ポスターセッション,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 34. 腹部血管手術後に発症した急性胆嚢炎の2例(第15回日本胆道外科研究会)