スポンサーリンク
岐阜県立多治見病院 | 論文
- 16.肉腫様所見を呈した子宮頸癌の1例(婦人科1 : 子宮頸部(IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 166.右外耳道に原発した腺様嚢胞癌の一例(その他II, 示説, 第21回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 125.好酸球性肉芽腫の1例(J群 骨・皮膚・軟部, 示説展示, 第19回日本臨床細胞学会秋期大会記事)
- 緊急子宮動脈塞栓術後に子宮鏡下筋腫摘出術を施行した粘膜下筋腫の2例
- 地域基幹病院における内視鏡手術の現状と課題
- 1.肝・胆・膵の細胞診(肝・胆・膵腫瘍の総合的細胞診断プラン, ワークショップ(I-a), 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 臨床経験 15歳以下の小児付属器疾患に対して腹腔鏡下手術を施行した17症例の検討
- 15歳以下の小児付属器腫瘤に対して腹腔鏡下手術を施行した7症例の検討
- 腹腔鏡下手術により診断治療を行った慢性(陳旧性)子宮外妊娠4症例の検討
- 小児卵巣腫瘍に対する腹腔鏡下手術施行6症例の検討(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 腹腔鏡下性腺摘出術を行った精巣性女性化症候群の1例
- 初回手術後15年目の晩期再発と乳癌の続発を伴った卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 出血性ショックを伴う卵管間質部妊娠破裂に対し, 術中回収式自己血輸血を併用した腹腔鏡下卵管角切除術が成功した1例
- 頑固な便秘を伴うペプタイドYY産生卵巣カルチノイドの1例
- 14-6-4 薬剤師が使用し易い副作用モニタリングカードの作成について
- 婦人科標本中に認められたいわゆるヘマトイジン結晶様物質の検討
- 44.絨毛癌に対する特異的免疫療法の効果 : 第12群絨毛性腫瘍II
- P3-6 高周波スネアで切除した気管支内過誤腫の1例(気管支腫瘍,ポスター3,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 42.CT-cholangiographyの検討 : 撮影開始時間と撮影条件について(第41回総会会員研究発表)(X-CT-2 撮影技術)
- 40.CT cholangiographyの検討 : 撮影開始時間と撮影条件について(CT・US)
スポンサーリンク