スポンサーリンク
岐阜県立多治見病院 | 論文
- 高齢者に於ける大腿骨転子部骨折の術後経過と予後 : とくに受傷前・退院時・退院後の歩行能力の比較検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 老人など
- Interdigitating cell sarcoma の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 血液・リンパ腫I
- ワ1-消3.小細胞癌と扁平上皮癌の混在した食道癌の一例 : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 4)消化器
- 臨床材料からのEnterococcus属の分離状況について
- 50.骨髄細胞像にて診断しえたGaucher病の2例(血液3:総合, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 腹腔鏡下核出術を施行した嚢胞性子宮腺筋症の1例
- 成人橈骨遠位端骨折に対する観血的内固定術
- MRI T_2強調画像所見と腰部椎間板造影時の疼痛誘発現象との関連について
- 変形性股関節症に対するAnatomic人工骨頭の術後成績
- 大腿骨頚部内側骨折に対する Bateman 型人工骨頭の術後成績 : 術後5年以上経過した症例の検討
- ESWLの治療開始報告 : 第165回東海地方会
- 術前診断しえた早期回腸癌の1例
- 腹壁と子宮前壁の間に強固な癒着の存在する症例に対する腹腔鏡補助下腟式子宮全摘術(LAVH)の検討
- 10歳の初経前少女に発症し、腹腔鏡下付属器摘出術により治療した正常卵巣茎捻転の1症例
- 7-2.仮想子宮鏡による粘膜下筋腫病変評価の有用性に関する検討(第28群 子宮筋腫1)(一般演題)
- 仮想子宮鏡による子宮腔内病変評価の有用性に関する検討
- 子宮筋腫に対して腹腔鏡併用腟式子宮全摘術(LAVH)を施行した360症例の検討
- 腹腔鏡下摘出術を行った尿膜管嚢胞の1例
- 当科において腹腔鏡下手術を施行した妊娠合併卵巣腫瘍症例25例の検討
- 子宮内膜間質肉腫の1例