スポンサーリンク
岐阜県立多治見病院外科 | 論文
- PP66 分化度別に見た肝細胞癌切除例の検討
- 756 Stage別にみた小肝細胞癌に対する肝切除術式と術後補助肝動注の効果についての検討
- VS2-1 粘液産生膵腫瘍に対する膵頭十二指腸第II部切除術(PHRSD)
- 166 灌流肝阻血障害に対する灌流液 pH および灌流温の影響(第46回日本消化器外科学会)
- R-52 片葉冷却肝灌流を併用した肝後区域切除術(第46回日本消化器外科学会)
- 十二指腸乳頭部原発印環細胞癌の1例
- PP-238 膵内分泌腫瘍におけるソマトスタチン・レセプター
- 167 術前門脈塞栓術の肝膵同時切除における効果の実験的検討
- 167 進展様式からみた膵頭部領域癌の至適切除範囲(第49回日本消化器外科学会総会)
- VS1-8 膵胃吻合再建による膵頭十二指腸第II部切除術と膵横断切除術(第49回日本消化器外科学会総会)
- 380 消化管ホルモン分泌からみた機能温存膵切除後再建術式(第49回日本消化器外科学会総会)
- 366 膵漿液性嚢胞腺腫の免疫組織学的、分子生物学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 5. 胆道癌に対する肝切除症例の検討(第25回日本胆道外科研究会)
- R-21 肝冷却Hepatic Vascular Exclusion(HVE)下に下大静脈合併切除再建を行った拡大肝左葉切除術(第52回日本消化器外科学会総会)
- II-257 肝癌肝切除術における自己血輸血の有用性と問題点(第50回日本消化器外科学会総会)
- 膵胆管合流異常に膵石を合併した4手術例
- 示-25 切除不能肝細胞癌に対する肝動脈動注化学療法の位置付け(第42回日本消化器外科学会総会)
- 206 全胃温存手術における胃内 pH モニターリングより見た胃膵吻合の生理的意義(第42回日本消化器外科学会総会)
- 185 高齢者肝細胞癌手術症例についての検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- P-1340 多発性内分泌腺腫瘍症2型における遺伝子診断と臨床への応用