スポンサーリンク
岐阜市民病院外科 | 論文
- 示-90 大腸癌発性びまん浸潤型 (linitis plastica) 癌の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- 当院における大網温存自律神経温存幽門保存胃切除術と幽門側胃切除術における術後機能評価
- 根治度Cの胃癌術後症例に対してweekly pclitaxel療法を行ってlong SDを得た一例
- 肺転移,脳転移切除後に多発性膵転移を来し膵全摘出術を施行した腎細胞癌の1例
- B-72 Hirschsprung病術後の直腸肛門内圧検査について
- 噴門部癌切除症例の検討
- 99 噴門部癌切除症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 大腸多発癌症例の検討
- I-A-21 尾仙部 Yolk sac 癌より樹立した培養細胞株を用いた本症の治療法について
- 293. 消化管結核11例について(第7回日本消化器外科学会総会)
- 示-97 胃切除術後の骨代謝異常に関する検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- 121 脾リンパ管腫の一治験例(腫瘍 (III))
- 破裂膵仮性嚢胞の1手術治癒症例
- 示-23 再発胃癌の外科的治療(第45回日本消化器外科学会総会)
- 示2-61 Ra, Rb 直腸癌の臨床病理学的検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 181 大腸他臓器重複癌症例の臨床的検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除後に発生した横行結腸間膜ヘルニアの1例
- 217 占居部位別にみたリンパ節転移陽性胃粘膜下層癌の臨床病理学的検討(第46回日本消化器外科学会)
- 隣接臓器浸潤大腸癌の臨床病理学的検討 : とくに組織型からみた特徴と合併切除の意義について
- 示-42 非外傷性小腸穿孔症例の検討 : とくに予後を左右する因子について(示-小腸-1(悪性腫瘍))