スポンサーリンク
岐阜市民病院外科 | 論文
- 92 胃の悪性非上皮性腫瘍の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- Double rupture phenomenonを呈した脾動脈瘤破裂の1例
- 胆嚢原発小細胞癌の1例
- 原発性虫垂癌の3例
- 仙骨前面に発生した神経鞘腫の2例
- 遺伝子組換え型第8因子濃縮製剤輸注により血友病の周術期管理を施行した出血性進行胃癌の1例
- 351 進行再発胃癌に対する Lentinan を用いた免疫化学療法の効果に関する臨床共同研究 : 特に Prognostic Nutrition Index との関連について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 11. 乳糜性陰嚢水腫の一例(第 4 回日本小児外科学会東海地方会)
- A-8 新生児腹膜炎の症例(新生児消化管穿孔)
- 意識障害に対するthyrotropin releasing hormone 酒石酸塩(TRH-T)の使用経験
- 小腸腸間膜デスモイド腫瘍の1例(第194回 岐阜外科集談会)
- PPS-2-073 StageIV胃癌の治療方針(胃進行癌1)
- PPS-2-064 StageIV胃癌(根治度C)に対し術後TS-1+CDDP療法が有効であった3例の検討(胃症例2)
- OP-1-099 腹腔鏡下胆嚢摘出術施行後に術後合併症で再手術を要した症例の検討(胆道2)
- 腹壁孤立性転移をきたした卵巣癌の1例
- 195 新測定法を用いての直腸癌低位前方切除術後患者における直腸 (結腸) 肛門反射についての検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 10.急進な転帰を辿った転移性大腸癌の1例(第197回岐阜外科集談会)
- 跳躍リンパ節転移を来した早期胃癌の1例(第195回 岐阜外科集談会)
- PC-1-202 膵漿液性嚢胞腺腫の4例
- PC-1-124 膵頭十二指腸領域へ進展した大腸癌における膵頭十二指腸切除術の意義