スポンサーリンク
岐阜市民病院呼吸器・腫瘍内科 | 論文
- 9.人工呼吸管理後に発症した気管狭窄の1例(第28回日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- 16. 胸腺癌を合併した原発性肺癌の1例(第84回日本肺癌学会中部支部会)
- 11. 後縦隔原発脂肪肉腫の1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 25. 胸水貯留で再発した臀部血管肉腫の1例(第82回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 自動吸引式シェアーカット生検針の使用経験
- 肺癌化学療法施行時白血球減少症に対するrhG-CSF投与時のLDH上昇に関する検討
- 30-P1-123 肺がん患者に対する集団精神療法の効果 : 薬剤師の関わり(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 当院における接触型半導体レーザーを用いた気管・気管支悪性腫瘍の症例検討(第25回日本気管支学会総会)
- III-22 気管悪性腫瘍急性期治療における若干の工夫例 : 特殊な医療機器を備えない一般施設での対応
- 27.タキサンまたはプラチナ製剤による前治療歴のある非小細胞肺癌に対するGemcitabine(GEM)/Vimrelbine(VNB)併用療法の症例検討(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 12.気管狭窄を来たした食道癌再発に対し挿管下放射線化学療法を実施した1例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 17.当院における肺癌切除例中の末梢非小細胞肺癌pT1N0M0症例の検討 : 主に術前診断について(第77回 中部肺癌学会)
- 1.経気管支生検により"肺軸捻転"を来したと思われる1症例(一般問題)(第19回 日本気管支学会中部支部会)
- 10.既治療無効または再発非小細胞肺癌に対するDocetaxel(TXT)単剤治療の経験 : 第75回日本肺癌学会中部支部会
- 症例 4 喀血を契機に発見された気管支平滑筋腫の 1 例(第 17 回 日本気管支学会中部支部会)
- C-12 他疾患診療中に発見された roentgenologic occult lung cancer の検討(肺門部肺癌 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 症例 5 小細胞癌と扁平上皮癌の同時 2 重肺癌の 1 例(第 16 回 日本気管支学会中部支部会)
- 6. 肺結核入院が発見契機となった Roentgenologic Occult Lung Cancer (肺扁平上皮癌)の 1 例(第 16 回 日本気管支学会中部支部会)
- 9.局所進行非小細胞肺癌化学療法同時胸部照射の総線量増加試験(JCOG9601) : 第74回日本肺癌学会中部支部会
- 肺癌根治術後の気管内挿管による頸部食道損傷の1例