スポンサーリンク
岐阜大学工学部社会基盤工学科 | 論文
- 動的GIS実現のためのALOSデータ利用
- GISによる道路防災カルテ管理と対策工意思決定システムの提案 (特集 斜面・のり面の点検と対策工)
- Numerical Simulation on Flow Failure of Geomaterials Based on Fluid Dynamics (IWS-ATHENS 2003「地盤力学における予測とシュミレーション手法」特集号)
- デジタルカメラを用いた簡易斜面安定性評価システムの構築
- デジタルカメラを用いた簡易斜面安定性評価システムの構築
- 高鷲珪藻土の特異な性質が切取のり面安定に及ぼす影響
- P-14 インド北部・カラコルム断層に発達するマイロナイトの形成過程(4.東南アジアの地殻形成史とテクトニクス:地質学・岩石学からのアプローチ,ポスター発表,一般講演)
- O-30 北インド,ラダックヒマラヤの地質とテクトニクス : 2004-2006年調査結果(東南アジアの地殻形成史とテクトニクス : 地質学・岩石学からのアプローチ,口頭発表,一般講演)
- P-105 インド北部・カラコルム断層に発達するマイロナイトの変形構造(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 遠心力場における砂地盤のせん断波速度測定システムの構築(『土質工学会論文報告集』Vol.32,No.2 (1992年6月発行)掲載論文の概要)
- MEASUREMENT OF SHEAR WAVE VELOCITIES OF SAND IN A CENTRIFUGE
- 飛騨外縁帯白馬岳地域のペルム系白馬岳層の層序および蛇紋岩との関係
- 高性能繊維補強セメント複合材料の構造利用に関する国際ワークショップ Hawaii, 23-27 May. 2005
- コンクリートと鋼繊維の付着特性に関する基礎的研究
- コンクリート打継部における表面処理粗さの定量化と付着性状の評価
- 引張軟化曲線による断面修復材の付着特性の評価
- 超音波によるポーラスコンクリートの材料評価
- ポーラスコンクリートの強度改善
- 引張軟化曲線による鋼繊維補強コンクリートの性能評価
- 多直線近似法による引張軟化曲線の推定と短繊維補強コンクリートの曲げ破壊性状