スポンサーリンク
岐阜大学医学部耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 咽喉頭異常感を訴えた虚血性心疾患の2例
- フライトシミュレータを用いた視覚・身体傾斜時の空間識誤認の研究
- 宇宙における錯覚・失認機序とその対策法に関する研究:地上における多受容器感覚混乱状態での空間識誤認(重力方向誤認)と姿勢制御機構の検討(その2)
- 右顎下部に認めた異所性甲状腺腫例
- 平衡訓練の対象と成績
- 両側副咽頭間隙膿瘍例
- 喉頭扁平上皮癌におけるp53, EGFR, factor VIII発現と予後に関する検討
- 一側迷路障害例における身体の自覚的垂直位の偏位
- 体平衡機能向上の研究 : 運動の記憶におけるNMDA受容体の関与
- パーキンソン病の重心動揺 : 測定値と因子分析について
- パーキソソソ病の重心動揺 : ニューラルネットによる症状群の識別の試み
- 慢性耳鳴に対する柴胡桂枝湯の効果
- 585 粘膜型マスト細胞のホスホリパーゼD活性化におけるMAPキナーゼの役割
- パーキンソン病の重心動揺 : 動揺パターンを中心に
- 咽喉頭サルコイドーシスの1例
- バランス健診を目的とした重心動揺検査
- 下咽頭癌と咽喉頭異常感の検討
- 早期喉頭癌の放射線治療例の予後 : 臨床・病理組織学的所見からの検討
- Tornwaldt病と考えられた上咽頭嚢胞例
- 鼻かみ後に発症した水疱性鼓膜炎の検討