スポンサーリンク
山陽特殊製鋼(株)研究・開発センター | 論文
- 金型の損傷形態と寿命向上対策
- レーザ処理された熱間工具鋼の疲労強度特性と信頼性評価
- 624 レーザ溶融された熱間工具鋼の疲労特性
- レーザ処理された熱間工具鋼の疲労強度
- 熱間工具鋼のレーザ溶融によるき裂補修
- SKD11型工具鋼の組織と強度に及ぼす焼入れ温度の影響
- 熱間工具鋼のヒートチェック生成挙動に及ぼす加熱温度および加熱保持の影響
- 熱間用金型の寿命改善--金型の素材,加工,熱処理,表面処理のノウハウと金型の管理技術(6)熱間鍛造
- 熱間工具鋼の高温低サイクル疲労挙動におよぼす雰囲気の影響
- 熱間工具鋼の高温低サイクル疲労過程中の材質変化
- 転がり疲労寿命に及ぼす非金属介在物の大きさの影響
- 転動疲労における白色組織変化の生成機構
- 転がり疲労寿命に及ぼす硫化物の大きさの影響
- 析出硬化型ステンレス鋼SUS630の被削性に及ぼすS, Tiの影響
- 析出硬化型高Mn非磁性鋼の疲労特性
- 高靱性・高耐食粉末ハイスSPMR8の開発
- 高速度鋼(粉末ハイス)の疲労特性に及ぼす炭化物粒径の影響
- 析出硬化型非磁性ステンレス鋼の相安定性におけるMnの影響
- 析出硬化型Mn系非磁性鋼の疲労特性
- 金型用鋼の最近の動向