スポンサーリンク
山梨県立中央病院放射線科 | 論文
- 肺衝突癌の1例
- 非小細胞肺癌III期症例における手術併用の有無による放射線治療効果の比較
- エトポシド経口剤を同時併用した肺癌の放射線治療
- 気管原発のAdenoidcystic Carcinomaに放射線治療が著効した一例
- PP-307 限局性前立腺癌に対する70Gy放射線外照射の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- ユニベントチューブによる左主気管支ブロックが有用であった喀血の 2 例
- 非小細胞肺癌に対するDocetaxel週1回静注と放射線治療の同時併用の経験
- 肺小細胞癌に対するaccelerated hyperfractionation照射法の検討
- 163.マラード社製リニアックの管理, 保守上の問題
- 234.4.3MUX線照射による胸部線量の計算値と実測値の比較
- 27.非切除にて5年以上生存した肺腺癌の2症例(第95回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺小細胞癌の放射線治療
- 気管,気管支の悪性狭窄に対するExpandable Metalic Stentによる治療経験
- 肺癌による血性心嚢液貯留を放射線治療にて制御し得た1例
- 肺癌の放射線治療(第4報) : 昭和61年より平成2年迄
- 山梨県立中央病院における肺癌の放射線治療(第2報):第I期:昭和45年から50年迄
- 山梨県立中央病院における肺癌の放射線治療
- 乳癌術後の1門照射法の検討
- 山梨県立中央病院における肺癌の放射線治療(第3報)
- 放射線化学療法が著効し、食道気管痩が閉鎖した肺低分化癌の一例