スポンサーリンク
山梨大大学院 | 論文
- 270゚ツイストセルの分子配列モデル
- IV族半導体SiGe(C)ヘテロ構造素子の新展開
- 3)非対称プレティルトをもつN^*液晶セルの電気光学特性(情報ディスプレイ研究会)
- 電気電子システム工学科における半導体製作実験 -デバイス設計、製作、評価の一貫教育-
- 第57回応用物理学関係連合講演会報告 (総論)
- 第70回応用物理学会学術講演会 (2009年秋季)
- 通過点において接線と曲率を指定できる B3-スプライン曲線
- ステレオ画像からの3次元立体の復元に関する基礎的研究
- 402 宇宙線望遠鏡計画におけるラジオゾンデ観測の検討(宇宙工学)
- 353 宇宙線望遠鏡計画における電源供給システム(クリーンエネルギー)
- 3D06 磁界印加表面吸着法における界面配向に及ぼすポリマー鎖の効果 (II)
- 測定点データからの滑らかな曲線・曲面生成の一手法について
- 3B08 高分子微細片分散系液晶の光散乱特性
- 衝撃曲げモーメントを受けるスカーフ接着継手の三次元有限要素応力応答解析
- 衝撃引張り荷重を受けるスカーフ接着継手の三次元有限要素応力応答解析
- 1G2-3 歩行アシストロボット用膝関節駆動機構の開発(OS1-1:ウェアラブルアシストシステムI,オーガナイズドセッション)
- PC01 陽極酸化ポーラスアルミナ膜の液晶分子配向特性 (III)(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3A08 高分子膜の液晶分子配向特性に及ぼす表面改質の効果 (III)(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 3A07 陽極酸化ポーラスアルミナ膜の液晶分子配向特性 (II)(トピカルセッション-液晶物性計測の最前線-, 2005年日本液晶学会討論会)
- 1A12 ネマティック液晶マイクロカプセルの形成と光学素子への応用の検討(トピカルセッション-エレクトリックペーパーに向けての関連技術-, 2005年日本液晶学会討論会)