スポンサーリンク
山梨医科大学 小児科 | 論文
- P-305 大動脈弓形態の経年的変化が弓部大動脈瘤好発部位の局所血流に及ぼす影響
- 15) 限局した心筋障害から進展した劇症型心筋炎の1例
- 60) Ia群抗不整脈薬を使用した妊娠合併閉塞性肥大型心筋症の一例
- 反復する肺炎の加療中にみつかった広範囲浸潤型肺癌の1例
- 肉腫様変化を伴った肺腺癌の1症例
- 喀血のコントロールに苦慮した1例
- 寛解導入療法中に空腸-空腸の小腸重積を発症した急性リンパ性白血病の男児例
- 26HP14-4 Philadelphia染色体陽性白血病細胞株におけるImatinib添加時の造血因子感受性と受容体発現の多様性(ポスター 基礎研究,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 8;21転座型急性骨髄性白血病の1 例における AML1-MTG8 mRNA 発現レベルの経時的解析
- HO3-3 T細胞型急性リンパ性白血病の細胞傷害因子TRAILに対する感受性の検討(口演 基礎研究2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP6-2 11q23転座型乳児急性骨髄性白血病のTRAIL感受性(ポスター 基礎研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 新生児期に進行性貧血で発見された Pearson 症候群の1例
- 皮膚浸潤, 巨大脾腫, 高γ-グロブリン血症で発症したNSE陽性 lymphoblastic lymphoma の男児例
- 晩期循環不全を発症した極低出生体重児6症例における, 発症時血清アルドステロン値の検討
- S8-1.在宅支援を目的にした重症心身障害児(者)に対する小児外科の役割(シンポジウム8「障がい児の外科と医療連携」,障がい児を支える-小児外科医の役割-,第26回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 16) 心停止をきたした高齢者冠攣縮性狭心症の一例
- CT透視下生検におけるK-I shotデバイス併用による被曝低減の可能性
- 手術例から見たアレルギー性気管支肺アスペギルス症・真菌症の病理形態学的研究
- 腟原発および子宮頸部原発悪性黒色腫の2例の細胞学的検討
- Letterer-Siwe病の2例 : 臨床細胞学的検討