スポンサーリンク
山形県衛生研究所 | 論文
- スギ花粉症における花粉飛散開始と症状発現 (特集 花粉症の病態と治療)
- 263 ESRラジカルイムノアッセイ法, ラテックス凝集反応による空中Cry j 1, Cry j 2測定と症状スコアとの関係(花粉症(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 2005年のスギ花粉飛散状況および情報提供
- ESRラジカルイムノアッセイ法によるCryj 1の超高感度測定法の開発
- 390 ラジカルイムノアッセイ法によるCryj1の超高感度測定法の開発
- 山形市における2008年のスギ花粉及びスギ花粉アレルゲンCry j 1の飛散状況
- 資料 山形県における神経芽細胞腫スクリーニング実施状況(第17報)
- 東北地方における腸炎ビブリオ散発下痢症の発生状況, 海水・海泥からの腸炎ビブリオの分離, および各分離株の分子疫学的性状
- O37-1 アレルギー性鼻炎が小児のいびきと睡眠障害に及ぼす影響(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 麻疹生ワクチンではKoplik班を示さない
- 261 スギ花粉抗原 (Cry j I) に対するモノクローナル抗体を用いたスギ及びヒノキ花粉の測定法の開発
- 教11 鼻アレルギーガイドライン(教育講演,教育コース11(耳鼻咽喉科提供),第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 山形県における過去10年間のつつが虫病発生状況
- 山形県内の施設でみられた赤痢アメーバの集団感染
- 腸炎ビブリオ食中毒の発生要因に関する調査--患者発生状況と感染源について(2)
- レジオネラ症の病原学的検査成績
- 山形県における腸管出血性大腸菌感染症発生状況と分離菌の特徴
- 山形県におけるサルモネラ患者発生状況と分離菌の遺伝子解析
- 資料 Shigella ssonneiのPFGEによる遺伝子解析
- P3-5-4 同一市内におけるリアルタイム花粉モニター(KH-3000)相互の測定値の比較(P3-5アレルギー性鼻炎疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク