スポンサーリンク
山形県立農業試験場庄内支場 | 論文
- 大区画水田の区画計画と道水路整備水準
- 3年転換畑跡水稲の初年目における施肥条件と生育
- 15-5 水稲における植付け深が施肥窒素およびケイ酸吸収量に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 15-7 水稲に施用するケイ酸資材と土壌の違いが収量およびケイ酸吸収量に及ぼす影響(15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 庄内地域における「はえぬき」登熟期の葉色の推移と葉色診断による産米の玄米中タンパク質含有率別仕分け法
- 「はえぬき」, 「どまんなか」の育種について
- イネV字葉および細葉の密植における生長解析
- 圃場における高温処理試験による水稲玄米の品質への影響
- ほ場とポット間における高夜温による水稲の高温障害の発生程度の比較
- 除草機による中耕が長稈品種の生育・収量に及ぼす影響
- 水稲における農業用展着剤、蒸散抑制剤の散布が穂・上位葉部の塩分付着害に及ぼす影響
- 連作年数がダイズの収量と粒厚分布に及ぼす影響
- 窒素の視点からみた登熟期間の剪葉処理がダイズの百粒重および子実重に及ぼす影響
- 15-19 初期低温下における水稲の植付け深が施肥窒素およびケイ酸吸収量に及ぼす影響(15.水田土壌肥沃度)
- 15-18 ケイ酸を施用した水稲の登熟期における高温ストレスへの応答反応(15.水田土壌肥沃度)
- 北日本における水稲玄米品質の年次変動の解析
- 登熟期の高夜温が水稲玄米の粒厚・粒重と食味関連形質に及ぼす影響
- 水稲有機栽培に関する栽培学的研究
- 中耕除草回数が水稲の生育、収量に及ぼす影響
- 異なる窒素施肥量における中耕除草がイネの生育・収量に及ぼす影響