スポンサーリンク
山形県立中央病院循環器科 | 論文
- 69)SSSを呈した心アミロイドーシスの1例 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 5)55歳女性の三心房心例 : 日本循環器学会第79回東北地方会
- 重症心不全により劇症肝炎を思わせる高度の肝機能障害を来したValsalva洞右室破裂例 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 障害心筋の酵素学的研究(第8報):急性心筋梗塞における血清酵素曲線解析とその意義 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- Vasospastic anginaの臨床像 : 日本循環器学会第78回東北地方会
- 0340 心エコーを用いた慢性肺疾患の夜間肺高血圧・低酸素の推定
- 冠攣縮性狭心症におけるST上昇発作の周期性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0523 急性冠症候群におけるI-123 9-MPA 心筋シンチグラム:使用量ドブタミン負荷心エコー所見との関連
- 0243 ATP負荷 Tc-99m Tetrofosmin 心筋シンチグラムによる冠動脈内ステント植え込み術後の血流評価
- 0241 Tc-99m MIBIによる負荷時冠血流増加率の定定量評価 : 運動負荷とATP負荷の比較
- 13)シルデナフィル内服後に急性心筋梗塞を発症した一例(第141回日本循環器学会東北地方会)
- Drug Eluting Stent 時代直前の Bare Metal Stent の成績(第140回日本循環器学会東北地方会)
- たこつぼ型心筋症の5症例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 左右冠動脈に血管攣縮が誘発された, たこつぼ型心筋症の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 降圧薬・亜硝酸薬投与が経過に悪影響を及ぼしたと考えられる閉塞性肥大型心筋症の1例(第139回日本循環器学会東北地方会)
- 胸部外科の指針 Stanford A型急性大動脈解離の検討--内科の立場から[含 討論]
- 心房中隔欠損症の術後に右室起源の心室頻拍が多発し治療に難渋した1例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- PCI後に2度の冠閉塞をきたした一例(第140回日本循環器学会東北地方会)
- 未分化型化を伴う副甲状腺癌の細胞像
- 本態性高血圧の1例におけるバルサルタンとオルメサルタンの降圧効果の検討(第139回日本循環器学会東北地方会)