スポンサーリンク
山形県立中央病院外科 | 論文
- I-139 直腸癌局所再発からみた低位前方切除術の問題点(第49回日本消化器外科学会総会)
- I-133 早期直腸癌手術症例からみた外科治療方針(第48回日本消化器外科学会総会)
- 17.結腸・直腸癌肺転移切除例の検討(第34回日本肺癌学会東北支部会)
- 3. 難治性気管支喘息として紹介された気道狭窄の 3 例(第 21 回日本気管支学会東北支部会)
- 胸腺腫および胸腺癌の検討 : 胸腺癌
- 原発性肺癌切除例における他臓器重複癌の検討 : 多発癌と重複癌1
- 胃癌治癒切除術後の予後因子 : 術者の経験手術数は遠隔成績に影響するか?
- 大腸癌における腫瘍灌流血および末梢血中SLX, STn測定の意義
- 肝切除後の肝再生とエネルギー代謝に与える外因性脂肪投与の意義
- がん専門病院における告知とインフォームドコンセントの問題点
- 肝癌肝切除時の術中出血量の軽減と術後残肝再発予防のための工夫
- 8 胃癌における胃全摘・膵脾合併切除例でのNo.10, 11リンパ節転移状況
- R-42 bipolar scissorsを用いた自律神経温存・D_3郭清低位前方切除術
- S-1-2 仙台における胃癌診療の特徴 : 特に集検発見例を含めた胃癌治療における宮城県立がんセンターの特徴と治療成績 ( 本邦各地域における胃癌治療の特徴)
- II-247 肝切除後の肝再生とエネルギー代謝に与える外因性脂肪投与の影響(第50回日本消化器外科学会総会)
- II-51 胃癌手術後の予後因子 : 治癒・非治癒切除例における差について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 295 リンパ節転移リスクファクターからみた下部直腸 sm 癌の手術適応と術式について(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS3-3 HARMONIC SCALPEL^【○!R】を用いた開胸開腹肝切除術(第50回日本消化器外科学会総会)
- V2-2 吸収性テープおよび各種結紮用器械を用いた肝切除術(第47回日本消化器外科学会総会)
- 325 胆嚢隆起性病変の検討 : 診断困難例に対する術中迅速診断の意義と治療方針について(第43回日本消化器外科学会総会)