スポンサーリンク
山形大学第一外科 | 論文
- PP112027 免疫染色を用いたss胆嚢癌のリンパ節転移の検索
- VP19 再発膵管内乳頭癌に対して施行した十二指腸温存膵頭亜全摘術の1例
- 1414 膵管癒合不全の腹側膵に発生した膵頭部癌の1例
- 172 膵頭切除後の膵液外瘻時の膵液分泌に及ぼすソマトスタチンアナログの影響について(第41回日本消化器外科学会総会)
- 52. 肝内結石症例の検討 : 特に肝切除例について(第14回日本胆道外科研究会)
- 肝管走行異常(副肝管)の臨床的検討
- 224 先天性総胆管拡張症成人例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 閉塞性黄疸時における bacterial translocation の基礎的検討
- 413 閉塞性黄疸時における bacterial translocation の実験的検討(第46回日本消化器外科学会)
- I-3-2. 当教室における食道 m 癌の検討 : sm 癌との比較において(第47回食道疾患研究会)
- 開腹術後の癒着と線容系酵素の変動 : とくに局所でのプラスミノーゲンアクチベーター活性の変動について
- 130 慢性膵炎手術例の検討 : 特に膵癌との鑑別について(第28回日本消化器外科学会総会)
- 50. 迷走神経刺激と幹迷切の膵外分泌機能におよぼす影響(第14回迷切研究会)
- 293 回盲部潰瘍性病変例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 350 内臓逆位症を伴わない左側胆嚢の1例(第20回日本消化器外科学会総会)
- 13. 食道浸潤胃癌の至適郭清範囲の検討 : 開胸症例の解析(Session2 食道浸潤癌と噴門癌)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PP130 膵液細胞診にて悪性が疑われた膵管内乳頭腺腫の一例 : 切除適応決定における膵液診断の有用性
- VP1-16 右・中肝静脈合併切除を伴う肝S7, 8切除術 : カラードップラーエコーによる静脈再建の必要性の評価
- 16) 臓側心膜に石灰化が限局し, 心のう液貯留をくりかえした心外膜炎の1例 : 日本循環器学会第47回九州地方会
- P-2-73 脾膿瘍を合併したベーチェット病の1例(脾・門脈 脾臓,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)