スポンサーリンク
山形大学医学部精神神経科 | 論文
- 7. 無断離院, 拒薬のため精神科へコンサルトされた重症筋無力症の1例(第39回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- うつ病と高齢化社会 (特集 第40回精神保健シンポジウム(山形) うつと現代社会)
- 緩徐進行性失語で発症し、臨床的に側頭葉型ピック病の疑われた、非定型アルツハイマー病の1剖検例
- 妄想と軽度の痴呆で発症し、顕著な側脳室後角の拡大を示すアルツハイマー型痴呆サブタイプの臨床病理学的検討。
- 錐体路変性を伴ったpresenilin1-G384A変異の家族性Alzheimer病の1例
- 第37回日本児童青年精神医学会総会を終えて
- 山形大学における20年間の児童青年精神科臨床を振り返って
- 高齢者のQOLと生活満足度
- 『家族』と治療する : 私の家族療法を振り返る : 石川元著
- IID-19 ACTION MYOCLONUSとミオクロニー発作を有し、全身間代けいれんへの進展をみる症候性てんかんの一症例
- progressive supranuclear palsyにみられるastrocytic plaqueのtau免疫組織化学と免疫電顕による検討
- 脳炎 (特集 治療可能な認知症--Update)
- 8.悪性腫瘍の治療のために入院した精神分裂病患者に対する関わりについて(第34回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- I-D-8 せん妄患者における心身医学的検討(精神経科(1))
- Posterior Cortical Atrophy を呈したアルツハイマー病の1倍件例
- MRI T2強調画像で広汎な大脳白質高信号を呈したアルツハイマ病の1剖検例
- 左頭頂葉萎縮を伴った前頭・側頭型ピック病の1剖検例
- 歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)親子例の臨床病理学的検討
- 経時的に画像所見を検討したアルツハイマー病の1剖検例
- 家族性アルツハイマー病、若年性アルツハイマー病例の海馬における神経原線維変化の出現頻度と分布について