スポンサーリンク
山形大学医学部第1外科 | 論文
- W3-13 切除不能膵癌に対する QOL 向上の試み(第50回日本消化器外科学会総会)
- 14.省力化を目的とした材料部の滅菌装置システムについて
- 乳癌の診断と治療 : 乳房温存療法を中心に
- PC-1-178 妊娠19週の腹腔鏡下胆嚢摘出術の1例
- 膵切除後のドレナージ (特集 ドレナージの基本手技)
- 肝癌ハイリスクの選定に基本健康診査を利用した超音波肝集団検診-肝癌を含めた腹部疾患の発見頻度からみた効率性について-
- 195 拡大肝葉切除術症例 (特に肝門部胆管癌症例) に対する術前門脈枝塞栓術の有用性と, 胆道ドレナージ法に関する検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- VP3-4 尾状葉原発胆管細胞癌に対する門脈再建を伴う尾状葉合併拡大肝左葉切除術(第40回日本消化器外科学会総会)
- 回転立体撮影による胆管像の動的把握
- 成人原発性小腸軸捻転症の1例
- 腫瘤形成型胆管細胞癌の非切除例における放射線化学療法の効果
- 52. 胃原発悪性リンパ腫15例の検討(第21回胃外科研究会)
- S8-2. 当院における穿孔性十二指腸潰瘍の治療の現況(第34回胃外科・術後障害研究会)
- S4-8. 噴門側胃切除後残胃の癌症例の検討(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 4型胃癌の治癒切除例に対する術後補助化学療法の意義(食道・胃・十二指腸29, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 噴門側胃切除術後のQOLの検討 : 特に胃全摘術後との比較(食道・胃・十二指腸11, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 49. 逆流防止機能を付加した食道胃吻合術の2例(Session7 噴門側切除後再建I : 食道胃吻合)(第33回胃外科・術後障害研究会)
- PPS-2-129 食道下咽頭同時重複癌切除症例の検討(食道重複癌)
- 食道癌放射線化学療法後切除例のアポトーシス関連蛋白等の変化(第56回日本食道疾患研究会)
- III-8-1.当科における食道狭窄,食道気管支痩に対するmetallic stentの治療成績