スポンサーリンク
山形大学医学部情報構造統御学講座 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 | 論文
- 80Hz変調周波数追随反応の臨床応用
- 脳腫瘍に合併した耳鳴症例
- 耳鳴症例に対する岬角電気刺激の試み
- 聴性定常反応における補充現象の検討
- 乳幼児精密聴力検査における他覚的聴力検査反応閾値変化例の検討
- 急性感音難聴に対する5-HT_2受容体拮抗薬の効果
- 乳幼児における聴性定常反応の経時的観察
- ASSRにおける補充現象の検討
- 聴性定常反応ASSRに対する睡眠深度の影響
- 聴性定常反応と心理学的聴力検査の閾値に乖離を示す症例の検討
- 聴力正常成人におけるASSRの刺激音圧とパワー・潜時・CSMの関係 : ASSRを用いた補充現象解析へむけて
- ステロイド依存性感音難聴を呈した非典型的 Cogan 症候群
- 当科における Hunt 症候群症例の検討
- 顔面神経麻痺の早期予後診断 : 発症5日以内の予後診断
- ASSR反応閾値に対する睡眠ステージの影響
- 他覚的聴力検査から考えること
- 非典型的 Cogan 症候群の一症例
- 当科における心因性難聴症例の検討
- 当院における新生児聴覚スクリーニングの現状
- 変調周波数80-680HzにおけるASSR