スポンサーリンク
山形大学医学部小児科 | 論文
- ファロー四徴症根治手術後の左室収縮機能の検討
- 小児における左右心室容積特性および左室心筋重量の正常値に関する検討
- 65) 超音波連続波ドップラー法による小児の肺動脈収縮期圧の推定 : 日本循環器学会第90回東北地方会
- 川崎病冠動脈瘤の大きさとその予後に関する検討
- 心エコー図法による健康小児の左室収縮期壁応力と左室収縮期壁応力/収縮末期容積係数の評価
- 新生児および乳児におけるmetrizamideの橈骨動脈注入による大動脈造影
- 3.腸回転異常症及び輪状膵に二腔心を合併した完全内臓逆位症の1例(第31回日本小児外科学会東北地方会)
- 小児における選択的冠状動脈造影法
- 高インスリン血症による低血糖症の1例
- 16.完全重複腎孟尿管に合併した水腎症・水尿管の1例(第37回日本小児外科学会東北地方会)
- 小児期原発性上皮小体機能亢進症の1治験例および本邦16報告例の検討
- 高グリシン血症の病態と酵素障害について : ビタミンB研究委員会 : 第298回会議研究発表要旨
- 3. 非ケトージス型高グリシン血症の酵素障害 : 第270回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- X-Linked Liver Phosphorylase Kinase Deficiency (糖原病VIII型)の遺伝子解析 : ヒトcDNAクローニングと患者遺伝子変異の同定
- 高熱を伴い急性に発症した小児 Behcet 病の1例
- 2.多発性潰瘍として発症した小腸原発悪性リンパ腫の1例(第10回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 3.Immunoblastic Sarcoma (IBS)と考えられる1例(第7回東北地区小児悪性腫瘍症例検討会)
- 再発・難治性非ホジキンリンパ腫の治療
- 多種スルファターゼ欠損症の一例
- 巨核芽球性白血病細胞株MG-Sの樹立