スポンサーリンク
山形大学医学部内科学第一講座 | 論文
- ダイジェスト版 虚血性心疾患の一次予防ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1999-2000年度合同研究班報告))
- 慢性気道感染症に対するTazobactam/PiperacillinとPiperacillinの薬効比較試験成績
- Niceritrolによる動脈硬化性疾患に対する予防疫学研究
- 急性心筋梗塞発症に関連して心室細動を経過した症例の検討
- 日本心電学会 運動負荷試験実施のガイドラインに関する委員会報告 -外見上健常者における運動負荷心電図評価法の指針ー
- 超音波診断
- 高齢者心不全高尿酸血症は心事故率の高さと相関する
- 25) 開院から1年間における急性心筋梗塞の実態について
- 0822 不全心によるelectrical remodelingが心室不整脈の発生基盤となる
- 0456 遺伝性QT延長症候群の病型診断における体表面心電波形の意義 : 三次元ユニット分割モデルによるコンピュータシミュレーション
- 27)筋緊張性ジストロフィーに起因すると考えられる持続性心室頻拍に対しICDを植え込んだ1例
- P610 心筋異方向性がwave lengthに与える影響。I群抗不整脈薬投与時の変動。
- 発作性心房細動患者におけるCRP上昇は心房リモテリングの発生を予見出来るか?(日本循環器学会東北地方会第135回学術集会)
- 急性心筋梗塞症例に対する救急車搬送の利点と予後
- 26) 急性心筋梗塞と再灌流療法の状況 : 山形県急性心筋梗塞発症登録評価事業より
- 右心不全例でみられた拡張期過剰心管
- 0132 心不全患者における血清中の肺胞内分泌蛋白(SP-D,KL-6) の意義 : 肺うっ血の新たなマーカーとして
- 18) 慢性心不全における心臓由来脂肪酸結合蛋白の測定と^I-MIBGシンチグラムの比較(第137回日本循環器学会東北地方会)
- 14) Brugada症候群の臨床的特徴(第137回日本循環器学会東北地方会)
- フルタイド^[○!R]使用法の問題点とその解析