スポンサーリンク
山口県立総合医療センター小児外科 | 論文
- 小児傍食道型食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下噴門形成術の1例
- Adenine phosphoribosyltransferase欠損症による小児2,8-dihydroxyadenine結石の1例
- 17. 新生児期肺嚢胞性疾患の6例(一般演題,第48回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 出生前から経過を観察し得た胆道閉鎖症の1例
- 肥厚性幽門狭窄症に対する臍内弧状切開法 : 12年間76症例の経験から
- 小児に発症した非外傷性腹直筋血腫の 1 例
- 自然退縮した新生児肝血管腫の2例
- D-27 珍しい形態を示した仙尾部腫瘤の一例
- 30. 急性心膜炎を契機に診断された食道異物の 1 例(第 39 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 小児膣原発卵黄嚢癌の1例
- 20. 当科における腹腔鏡下虫垂切除術の経験(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 13. 膀胱拡大術を施行した神経因性膀胱の 4 例(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-296 ハンディキャップ症例への治療(ポスター 精神身体発達・倫理的問題,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 11.Malignant ectomesenchymomaの1例(第48回中国四国小児がん研究会,研究会)
- 22 最近10年間に当科で経験したヒルシュスプルング病手術症例(第46回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 小児・新生児における MRSA 敗血症に対する Teicoplanin の薬物動態及び臨床的検討
- WS-007 Cloacal anomalyの治療戦略 : 総排泄管の長さによる分類の重要性(直腸肛門奇形・Cloacal anomalyの治療戦略, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 26.巨大臍ヘルニアに対する「カタツムリ」手術(第45回日本小児外科学会中国四国地方会)
- P-58 乳児期から24年間フォローアップしている慢性特発性仮性腸閉塞の1例 : 大量腸管切除は有効か?(示説14 小腸1,第43回 日本小児外科学会総会)
- 2.昨年経験した精巣腫瘍の2例(第46回中国四国小児がん研究会,研究会)