スポンサーリンク
山口大学 医学部 第二外科 | 論文
- 急性胆嚢炎に対する"腹腔鏡下胆嚢粘膜破壊術"の手技について
- NO.4 剖検によって診断し得た特発性肥大型心筋症の一例(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- ビワの種子により続発性に十二指腸狭窄を来した1例
- P-2-330 著明な血中抗酸球増多を伴う皮膚紅斑を契機に発見された肝内胆管癌の1切除側(肝 肝内胆管癌,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- RS-23 切除不能・再発膵癌に対する細胞免疫療法(MUC1-DC+MUC1-CTL)のDC表面マーカーの検討(要望演題5 免疫療法,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 鼠径部の皮膚瘻を併発した卵巣成熟嚢胞性奇形腫の1例
- 膵癌に対する細胞療法(MUC1-CTL療法,MUC1-DC療法)(細胞治療とアフェレシス)
- 2. 当科における乳房温存術後の乳房内再発症例の検討(第20回山口県乳腺疾患研究会)
- SF-053-2 膵癌治癒切除後における補助免疫細胞療法の新たな展開(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 術後腹壁瘢痕部子宮内膜症の1例
- 巨大後腹膜脂肪肉腫の1例
- V-2-27 幽門側胃切除術におけるhemi-double stapling methodを用いたRoux-Y再建(胃5,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-1-174 切除不能・再発胃癌に対するPaclitaxel/5'-DFUR併用療法の多施設共同第II相臨床試験(胃癌 化学療法3,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-607 進行・再発大腸癌に対する新規腫瘍関連抗原ペプチドを用いたワクチン療法の第I相臨床試験(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 117 粘弾性と大変形を考慮した軟組織の動的解析
- P-1-469 高齢者切除不能・再発胃癌に対するPaclitaxel/5'-DFUR併用療法の検討(胃 化学療法1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- V-2-76 胃管内腔内アンビル装着法による食道胃管吻合の工夫(食道3,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-255 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)にBMIがおよぼす影響について(要望演題13-2 早期胃癌の治療2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-217 噴門部近傍のGISTに対する腹腔鏡補助下胃局所切除術の工夫(要望演題11-4 GISTの治療戦略 ラパロ他,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-077-6 腹腔鏡補助下幽門側胃切除術(LADG)における肥満の影響について(第108回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク