スポンサーリンク
山口大学農学部附属農場 | 論文
- 第35回若手の会概要報告(会員のひろば)
- 8-12 非アロフェン質黒ボク土の酸性改良 : 第1報 草地における各種石灰資材の効果(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 食用カンナ(Canna edulis KER.)のサイレージとしての飼料化についての一考察
- コブノメイガに食害を受けたイネ葉身の光合成・呼吸特性
- 124 コブノメイガによるイネ個体群の被害解析
- 123 赤外放射温度計を用いたコブノメイガによるイネ個体群被害の隔測検出
- 栽培 山口市名田島地区におけるコムギの枯れ熟れ様登熟不良の発症実態と粒重ならびに茎葉の糖含有率との関係
- P21-3 土壌環境制御による植生管理法の開発 : 第1報 : 土壌酸性化処理とそれにともなう植生変化(ポスター紹介,21.緑化技術,2010年度北海道大会)
- 119 Snow and Tingey考案の水分ストレス装置の紹介とその利用
- 19-35 リン酸石膏のタマネギに対するイオウ供給効果(19.肥料および施肥法,2010年度北海道大会)
- 127 水稲の一株植付本数と栽植密度の違いが出葉速度と分げつ発生数に及ぼす影響 : とくに出葉転換点に着目して
- 遮光および施用窒素量が水稲の出葉速度と分げつ発生に及ぼす影響 : とくに出葉転換点に着目して
- 33 オオムギの主茎の生長に及ぼす温度の影響
- 6 液体有機質肥料 (水溶性タンパク濃厚エキス) と液体無機質肥料が水稲の出葉速度と分げつ発生に及ぼす影響
- 液体有機肥料 (水溶性タンパク濃厚エキス) と液体無機肥料が水稲の出葉速度と分げつ発生に及ぼす影響
- 遮光および施用窒素量が水稲の収量と白米の理化学性に及ぼす影響
- 12 遮光および施用窒素濃度が水稲の出葉転換点とその前後の出葉速度ならびに分げつ発生数に及ぼす影響
- キュウリにおける in vitro 形態形成のパターンとアイソザイムの分析
- シンビジウムのPLB外部組織の培養によるPLBと苗条の形成〔英文〕
- 発生時期別にみた陸稲のプロフィル要素根とその他の根群の走向角