スポンサーリンク
山口大学第二内科 | 論文
- 左室径及び左室収縮機能評価におけるFree Angle Mモード心エコー図法の有用性
- P340 心筋症ハムスター(UMX7.1)の心不全発現過程における心筋筋小胞体リアノジンレセプターの経時的検討
- P434 各種心疾患患者の右心房筋における心筋筋小胞体ryanodine receptorおよびCa^-ATPase mRNA発現の検討
- 0225 容量負荷肥大心における心機能と心筋筋小胞体機能の検討
- 110) 心筋症ハムスターの病変形成におけるアポトーシスの関与(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 0532 心筋症ハムスターの培養心筋細胞における筋小胞体Ca^-ATPase発現量の検討
- 219) 原発性肺高血圧ほ発症した一卵性双生児例
- 109) 解剖学的アプローチによる1型心房粗動に対する高周波カテーテルアブレーションの有効性
- P124 心拍変動周波数解析からみたムスカリン受容体遮断薬ピレンゼピンの逆説的迷走神経刺激作用に関する検討
- 55) Late potential値の再現性についての検討 : シーメンス社メガカートを用いて(日本循環器学会 第66回中国地方会)
- 25) 短期間で死亡に至った進行胃癌(Borrmann IV型)による肺動脈腫瘍塞栓症の1例(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 126) 心筋血流増加率の偽陽性所見の成因とその解決法について
- 111) 肥大型心筋症の非肥大心筋における心筋後方散乱信号の心筋内較差の検討 : Backscattered Energy Temporal Analysisによる解析
- 206)胸部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術における経食道心エコー図の有用性
- 169)多発性脳梗塞を初発症状とした左房粘液腫の一例
- 139)肥満者における内臓脂肪厚と頚動脈粥状硬化性病変との関係 : 体表面超音波法による検討
- 123)僧帽弁置換術とブラ切除術により著明な肺高血圧が改善した僧帽弁閉鎖不全症の一例
- 112)Klippel-Feil症候群に肺高血圧症を合併した一例
- 48)キネティック・モードを用いた左室局所拡張動態の自動解析
- 46)冠動脈バイパス術後の左室拡張機能についての検討