スポンサーリンク
山口大学工学部社会建設工学科 | 論文
- 開水路流れにおける乱流斑点の可視化
- 開水路流れにおける壁面領域の乱流構造(2) : Bursting現象の横断方向特性
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究(3) : 水深変化
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究(2) : アスペクト比変化
- 二次元壁面噴流の横断方向特性に関する研究
- 1.トンネルの地山分類に関する現状と課題(最近の岩盤分類に関する技術動向と今後の展望)
- 第三紀層地帯におけるDEM地形解析による地すべり地形斜面の最頻傾斜角
- 鹿児島県菱刈町における地すべり発生機構とその特性
- 圧密養生したセメント安定処理土の強度に及ぼす排水条件と寸法効果の影響
- 山口県における竹林の拡大とその生態
- 生分解性樹脂の地盤材料特性
- せん断と圧密履歴を受けたセメント安定処理土の一軸圧縮強さ
- 根系を含む表層土の透水性と強度特性
- 学外教育-たとえば現地調査-から醸成したい"科学する心"
- セメント安定処理土の強度発現における養生時上載圧の載荷条件の影響
- 斜面内グラウンドアンカーの緊張力および変位に与える浸水の影響
- 三郡変成岩風化土の工学的性質とその諸問題(西日本地域の地盤工学的話題ならびに環境への取り組み)
- 切土法面のクリープ破壊型地すべりに対する安定性評価
- リングせん断試験における粘土の残留強度に及ぼすせん断速度の影響
- 養生初期のせん断履歴を有するセメント安定処理土の強度・変形特性