スポンサーリンク
山口大学工学部社会建設工学科 | 論文
- ニューラルネットワークに基づく標準化された切り土のり面データベースと容易に得られる降雨要因による降雨継続中の崩壊発生予測システムについて
- 水力発電導水路トンネルの劣化診断基準および変状評価システムに関する研究
- 山口県中央部,大原湖断層系の性状と活動性
- 九州・山口地区における耐候性鋼橋梁の実態調査
- レーザービームを用いた岩盤変位計測
- 光ファイバ振動センサの開発
- 割裂強度およびダイレイタンシー特性に着目したセメント固化粒状材料のせん断強度特性の評価(地盤改良)
- 三郡変成帯で発生した切土斜面の表層すべり
- 福岡県西方沖を震源とする地震津波の数値計算
- 2005年福岡県西方沖地震における被害状況
- 2004年新潟県中越地震による被害状況
- 発破による爆破点近傍岩盤の損傷に関する一考察
- 花崗岩内に生じるクラックの進行経路と鉱物粒の関係
- 岩石の圧縮強度試験結果の再現性について(岩石力学小特集)
- 異方性岩石における主軸の決定(岩石力学小特集)
- 圧裂荷重下における岩石の変形・破壊挙動
- 粘土・砂互層地盤の地震動特性に関するオンライン地震応答実験
- 和歌山県広川町に見た防災の原点 : 安政南海地震(1854年)の際の大津波から村人を救った濱口梧陵
- 2001年芸予地震により被災した東広島市内のため池調査
- 2000年鳥取県西部地震(M7.3)および2001年芸予地震(M6.7)の際に発生した岩盤崩落・落石の調査とその特徴