スポンサーリンク
山口大学大学院理工学研究科博士前期課程 | 論文
- SF-076-3 腹腔鏡下噴門形成術における腹部食道の展開の仕方 : 迷走神経の確実な温存方法(内視鏡下手術,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- V-3-30 胃食道逆流症,食道裂孔ヘルニアに対する腹腔鏡下逆流防止手術の手術手技(食道4,一般演題(ビデオ),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-83 胃癌・肝細胞癌の発癌過程における組織内ユビキチン値の意義(胃 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-151 アカラシアに対する腹腔鏡下Heller-Dor噴門形成術の治療成績の変遷(食道 良性,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- VD-017-4 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術術中偶発症例の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 吐・下血の診断の進め方とその処置 (特集 初期臨床研修医が知っておくべき外科外来の初期診療) -- (診断法)
- DP-157-5 赤外線腹腔鏡システムによる胃癌sentinel node同定の客観化の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-135-3 食道癌におけるUbcH10蛋白発現の意義(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-2-4 胸部食道癌3領域郭清術 : Hand assisted laparoscopic & thoracoscopic surgery (HALTS) & Clavicle lifting technique (CLT)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- MS-3-6 GERDに対する腹腔鏡下噴門形成術後の胃潰瘍 : Helicobacter pylori除菌療法の治療効果(食道良性疾患の外科治療,ミニシンポジウム3,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- CTで特徴的な像が認められた子宮広間膜ヘルニアの2例
- 汚染源からみた Surgical Site Infection (SSI) 発生とその撲滅法の検討(全般4, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-094-5 胃管血流に関わる術後吻合部合併症の低減を目指した当院における食道癌手術の工夫(食道治療-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 術中内視鏡を用いた消化管吻合の観察とその有用性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 開腹消化器手術における SSI (Surgical Site Infection) の検討 : 閉腹に用いる糸に関するRCT(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 食道粘膜下血腫により胎児仮死とショックを来した食道アカラシア合併妊婦の1例
- SF-041-1 アカラシアに対する腹腔鏡下噴門形成術200症例の治療成績(鏡視下手術・消化管良性,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-17 胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術の治療成績の変遷(食道(良性),一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-16 食道アカラシア合併妊婦が食道粘膜下血腫で胎児仮死と母体ショックをきたした1母子救命例(食道(良性),一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-1-605 高齢者の胃食道逆流症に対する腹腔鏡下噴門形成術の治療成績とその特徴(高齢者 食道・胃,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク