スポンサーリンク
山口大学医学部附属病院 周産母子センター | 論文
- 胎児間血流不均衡の逆転を認めた一絨毛二羊膜性双胎の一例(多胎II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎児における Gastric emptying 周期の発達(胎児・新生児VI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 32-18.双胎間輸血症候群のレーザー治療後に起こった双胎一児死亡症例の検討 : 生児の循環動態の解析と予後について(第159群 胎児・新生児11)(一般演題)
- 15-35.ヒト胎児のGastric Emptyingは,いつから始まるのか?(第73群 胎児・新生児8)(一般演題)
- 364. 親和電気泳動法を利用した胎盤性アルカリホスファターゼの分析
- 306 2次元電気泳動法による羊水蛋白の検討
- 41.最近経験した中胚葉性混合腫瘍の3例 : 細胞学的特徴について(第5群 子宮体部, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 13.steroid hormone使用症例に併発したCISの細胞像(第4群:婦人科〔4〕, 示説, 第20回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 363 Chlamydia trachomatis抗体測定に対するChlamidia pneumoniae抗体の影響について
- 242 当院における体外受精妊娠例の転帰に関する検討
- 23. 24 時間以内発症先天性横隔膜ヘルニア症例の検討(第 38 回日本小児外科学会中国四国地方会)
- 282. ヒト月経及び妊娠黄体の3β-HSD活性とそれに及ぼすプロゲステロン,エストロゲンの影響 : 第47群 内分泌 XI (280〜286)
- 妊娠ラットの卵巣中3β-水酸化ステロイド脱水素酵素および20α-水酸化ステロイド脱水素酵素活性の変化
- 49.ラット妊娠黄体中3β-HSDおよび20α-HSD活性に及ぼすconceptus数の影響 : 第9群 ***の生理・病理 IV (47〜53)
- 山口県における妊婦喫煙状況とたばこの害についての知識に関する調査
- 230 先天性横隔膜ヘルニアにおける短期予後因子の検討
- 210 子宮内虚血・低酸素が胎仔脳内血管調節因子に与える影響について
- P-160 家族性多嚢胞腎(Potter Type 2a:Multicystic kidney)の2家系
- P-219 子宮腫瘍におけるカラードプラ, パワードプラおよびパルスドプラによる血流所見
- カラードプラ法及びパワードプラ法による子宮肉腫と子宮筋腫の所見