スポンサーリンク
山口大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- シェーグレン症候群の小唾液腺におけるHLA-DR検出の診断的意義について
- シェーグレン症候群の小唾液腺におけるHLA-DR発現の診断的意義について
- シェーグレン症候群症例の検討 : 第2報
- シェーグレン症候群症例の検討
- 硬性内視鏡下に行う喉頭微細手術
- コリオリ刺激が起立に及ぼす影響
- 外耳道・顎関節包合併切除した耳下腺悪性腫瘍例 : 前腕皮弁による再建時の工夫
- 診断に苦慮した舌・オトガイ下腫脹症例 : 慢性活動性EBウイルス感染症の一例
- 当科で治療を行ったOSAS患者に対するアンケート調査
- 周波数分布から見たいびき音の音響解析(第二報) : 治療によるいびき音の変化
- 周波数分布から見たいびき音の音響解析
- 睡眠時無呼吸症例の検討
- 硬性内視鏡を併用して行う声帯外方移動術(Ejnell法)について
- 閉塞型睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装具の治療効果
- 周波数分析から見たいびき音の音響解析の試み
- 当科における人工内耳埋込み術
- 重力変化が空間識に与える影響
- 能動と受動の知覚・動作 : 福田精先生の疑問
- 脊髄小脳変性疾患者の重症度と平衡機能検査結果の検討 : 重心動揺検査およびENG所見との比較
- 赤外線CCDカメラとパソコンを用いた簡易的眼球運動画像解析法