スポンサーリンク
山口大学医学部応用医工学系・外科学第一講座 | 論文
- H-6 葉間p3がT2に含まれることの妥当性の検討
- G-18 2cm以下微小肺癌の切除成績
- 残胃に穿破した膵仮性嚢胞内出血の1例
- 原発性肺腺癌のgenetic instabilityに関する検討
- 若年者自然気胸に対する外科治療成績の検討と今後の展望
- センチネルノードコンセプトは肺癌術式選択に有用か? : RI法vsリンパ流造影法
- 胸腔鏡下肺部分切除術における短期滞在手術の可能性とその規定因子
- 肺癌におけるセンチネルリンパ節生検の経験 : 術前RI注入の安全性とその問題点
- P-162 c-TINOMO非小細胞肺癌に対する外科的治療戦略〜積極的縮小手術の可能性
- P-13 Comparative genomic hybridization法を用いた原発性肺腺癌のDNAコピー数異常領域の解析
- 大腸癌における術前・術直後補助化学療法の検討(第1報)
- 52.乳癌術後胸腔内再発を伴った原発性肺癌の1切除例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 43.造影剤局所投与による肺癌占居部位別所属リンパ節の描出(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- c-T1N0M0非小細胞肺癌に対する縮小手術の可能性
- SF-049-4 大腸癌術後の個別化補助化学療法の可能性 : 感受性試験の応用
- Paget 様進展を伴った肛門管腺癌の2例
- 胃癌に対する電撃化学療法後抗癌剤組織内移行に関する検討
- 病理組織型、病巣部位から見た肺容量減少術の効果の違い
- 根治術後14年目に膵転移を来した腎細胞癌の1切除例
- 大腸癌術前補助化学療法が有効である症例とは? : 細胞増殖活性(MIB-1),異常p53発現およびアポトーシスの解析より