スポンサーリンク
山口大・農・生物機能 | 論文
- 10.酢酸菌のグルコン酸酸化にかかわる第3の膜酵素・FADグルコン酸脱水素酵素(第419回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- L-Erythrulose Production by Oxidative Fermentation is Catalyzed by PQQ-Containing Membrane-bound Dehydrogenase(Microbiology & Fermentation Technology)
- 2Ep03 anammox菌KSU-1株のc型ヘムニ量体酵素の配位子交換の検討(酵素学・酵素工学,一般講演)
- 4.キノプロテインおよびキノヘモプロテイン・アルコール脱水素酵素の構造と機能(B群ビタミン酵素構造機能解析の新展開,シンポジウム(平成19年度),ビタミンB研究委員会)
- 11. 新規なキノプロテイン・キナ酸脱水素酵素とシキミ酸生産系の開発(第407回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 4.キノプロテイン・グリセロール脱水素酵素のグルコン酸との特異な反応特性(第404回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 17.水溶性PQQ酵素・ADH IIGの構造的特徴(第402回ビタミンB研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 9.酢酸菌キノヘモプロテイン・アルコール脱水素酵素のユビキノン反応部位の解析(ビタミンB研究委員会第399回研究協議会研究発表要旨)
- 2.PQQ生合成研究の現状 : PqqCによるPQQ中間体からPQQへの特異な酸化還元反応(第396回研究協議会研究発表要旨)(ビタミンB研究委員会)
- キノプロテインの立体構造と機能
- 17.キノプロテイン・グリセロール脱水素酵素の特異な触媒反応とPQQ結合様式(第394回研究協議会研究発表要旨)
- キノヘモプロテイン・アルコール脱水素酵素の立体構造と基質特異性
- 2. 好気性細菌にみられる新規なピロロキノリンキノン酵素,キナ酸脱水素酵素の分布,酵素の精製と性質 (第378回会議研究発表要旨)
- キノプロテイン・アルコール脱水素酵素に関する最近の展開 : キノタンパク質 : 発現調節から分子構造まで : シンポジウム(S-6)
- 2C-1 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのゲノム再編による高病原化株の検出(口頭発表)
- 1Cp23 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのオートインデューサー2の解析(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 1Cp22 歯周病原性細菌Eikenella corrodensのゲノム再編による高病原化株の検出(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- 1Cp21 歯周病原性細菌Eikenella corrodensの上皮細胞への付着と侵入(分類・系統・遺伝学,一般講演)
- PB-42 線状ファージの感染による歯周病原性細菌のゲノム再編と病原性の発現(遺伝子伝播,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 2G10-5 Eikenella corrodensのタイプ2クオラムセンシングとバイオフィルム形成との関わり(有機化学・高分子化学,その他,一般講演)
スポンサーリンク