スポンサーリンク
山口労災病院整形外科 | 論文
- SLAG wristの治療経験
- 脊髄軟化症の1例
- 胸・腰椎部変性後彎に対する機能的装具療法の検討
- 1-3-4 10ヶ月間の床上安静の後より歩行を獲得するまでに至った骨盤環骨折1例のリハビリテーションの実際(骨関節(下肢),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 頚椎に発生した骨軟骨腫の1例
- 橈骨遠位端骨折後に発症した絞扼性神経障害の2症例
- 脊髄損傷治療における労災病院の機能 : 全国労災病院脊髄損傷調査から
- 全国労災病院脊髄損傷治療の国際分類(ASIA/IMSOP1992)によるFunctional Outcomeの検討
- I-B3-4 全国労災病院脊髄損傷治療調査 : 職業復帰の状況
- I-B3-3 全国労災病院脊髄損傷治療状況調査 : 合併損傷,合併症を中心とした分析
- I-B3-2 全国労災病院脊髄損傷治療の国際分類(ASIA/IMSOP 1992)によるFunctional Outcomeの検討
- I-B3-1 全国労災病院脊髄損傷治療 : 手術的治療と保存的治療の比較
- 急性期医療機関における職業復帰支援--「山口労災病院式職業復帰支援システム」の紹介
- 11. 振動障害手指のサーモグラフについて(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 中心性頸髄損傷の急性期臨床像の特徴と治療転帰
- 高齢者上腕骨遠位部骨折の治療経験
- インターラックス人工膝関節全置換術後早期に亜脱臼を来した3例
- ACL再建術後の関節内スクリューの抜去法について
- LCS型人工膝関節(後十字靱帯温存型)の術後成績
- 膝蓋腱中央1/3切除後の残存膝蓋腱部分における神経終末及び引っ張り強度に関する研究