スポンサーリンク
山口労災病院整形外科 | 論文
- 2-P2-15 高齢化社会の脊髄損傷(脊髄損傷および脊髄疾患・調査,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 9.2004年度に全国労災病院でリハ治療を行った外傷性脊髄損傷患者の障害像と転帰(第19回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 人工股関節後のクリティカル・パスにおけるOTの関わり
- II-5-27 脊髄損傷に伴う痙縮のリスクファクター(脊損 : 合併症)
- II-5-26 脊髄損傷に伴う異所性骨化のリスクファクター(脊損 : 合併症)
- 高齢者頸髄損傷患者の早期リハビリテーション阻害・遅延因子の検討と多面的対応 (高齢者頸髄損傷患者の多面的アプローチ)
- 慢性期脊髄損傷者のADLとQOLの関連
- 副神経損傷の2例
- 頚髄損傷の機能的予後予測 : ASIA評価を用いて
- 脊椎脊髄疾患に対する術中超音波検査の有用性
- II-H-12 当院における外傷性頸髄損傷者の機能的改善度
- 頚椎頚髄損傷の治療経験 : MRI 所見よりみた予後診断
- 橈骨遠位端骨折術後の機能回復の推移
- 高齢者に対するマイクロサージャリーによる機能再建術の検討
- 正中神経反回枝障害により母指球筋麻痺を来した1例 : 電気生理学的所見を中心に
- 転倒予防のための歩行補助具選択に関する検討(第一報)
- 看護婦の腰痛実態調査
- 当科にて経験した肺塞栓症の3症例
- 頚椎椎弓形成術後の外固定について
- 橈骨遠位端関節内骨折に対する鏡視下整復術の検討