スポンサーリンク
山下医院 | 論文
- 当科における海員以来23年間の外来患者の統計的観察(第一報)
- 鼓室形成術施行例における柴苓湯使用経験 (第2報)
- 当科における異物症例の検討
- 放射菌感染が誘因と考えられた振子様扁桃症例
- 側頭骨好酸球性肉芽腫の1例
- 当科における中耳炎手術症例の検討
- 488 陥凹型早期胃癌類似進行癌のリンパ節転移の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- 105 Stage IV 胃癌非治癒切除の適応と問題点(第32回日本消化器外科学会総会)
- 36 早期胃癌の切除範囲について : 臨床病理学的にみた検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- マウス内耳発生におけるプログラム細胞死に関する遺伝子発現の検討
- 132 脊髄損傷が及ぼすラット骨格筋線維のMyosin Heavy Chainアイソフォーム変化
- PP275 腹腔鏡下胆嚢摘出術後7年目に, Endoclipを核とした総胆管結石症を認めた一例
- 22.幼児十二指腸潰瘍穿孔の1例(第34回九州小児外科学会)
- 高度誤嚥症例に対する喉頭全摘出術の検討
- 緩徐な経過を辿った小児咽後膿瘍例
- 変動する聴力を示した再発性多発性軟骨炎例
- マウス内耳発生におけるTUNEL陽性死細胞の透過型電子顕微鏡観察 : シスプラチン投与による変化について
- マウス内耳発生におけるTUNEL陽性死細胞の超微形態観察
- マウス内耳発生におけるTUNEL陽性死細胞の形態学的観察(第二報) : 微細構造による細胞死分類について
- マウス内耳発生におけるTUNEL陽性細胞の透過型電子顕微鏡観察