スポンサーリンク
小野田市立病院外科 | 論文
- 魚骨による食道穿孔の1例
- 食道静脈瘤出血に対する Mesocaval H Shunt の経験
- 手術症例報告 Roux-Y法+空腸パウチを利用した小腸瘻の3例
- R-8 Morgagni 孔ヘルニアの腹腔鏡下修復術(第46回日本消化器外科学会)
- 原発性空腸悪性リンパ腫の1例
- 盲腸癌合併虫垂神経鞘腫の1例
- 横行結腸に発生したinflammatory fibroid polypの1例
- 術後経過指標として血清フェリチン値が有用であった胃悪性リンパ腫の1例
- 成人腸重積症の4例
- 切徐不能膵頭部癌に対するわれわれの行っている減黄手術について
- 胆汁内腸チフス・パラチフス保菌者に対する外科的治療について
- (34)電撃化学療法装置の開発
- 止血剤の癒着性腸閉塞に及ぼす影響
- 61 消化器外科手術後の血漿フィブロネクチン及びプロスタグランディンの変動(第34回日本消化器外科学会総会)
- 臨床報告 特発性横行結腸間膜血腫の1例
- 後腹膜気腫を伴った特発性大腸穿孔の1例
- 148 高齢者胃癌の治療と予後(第39回日本消化器外科学会総会)
- 379 虚血性腸管障害, とくに腸管膜血行不全症に対する手術成績について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 96 胃非上皮性腫瘍の検討(第23回日本消化器外科学会総会)
- 胃癌における血清糖蛋白値の臨床的意義 : とくに進展度との関係について