スポンサーリンク
小牧市民病院内科 | 論文
- 64)上腸間膜動脈仮性動脈瘤の一例
- 18)Cutting balloon angioplasty後のstentingにより冠動脈穿孔を来した1例
- 220)高度シャントを呈した右冠動脈右房瘻の一例
- 83)覚醒剤使用が原因と思われる三尖弁感染性心内膜炎の1例
- 十二指腸平滑筋芽細胞腫の1例
- 9年間の長期にわたり経過観察しえた分枝型膵管内腫瘍の1例
- 肝内肝静脈 : 門脈瘻を合併した原発生高血圧症の1剖検例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 心外膜原発のangiosarcomaの1例 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 113) 肺毛細血管性肺高血圧症の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 重症急性膵炎の初期治療の実態
- 急性膵炎の重症度のスコア化と予後の検討
- 89)急性心筋梗塞患者475名における脂質ならびにアディポサイトカインレベルの推移(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 18.肺癌脳転移に対するガンマナイフ治療の検討(第70回日本肺癌学会中部支部会)
- 胆石胆嚢炎に併発したspontaneous bilomaの1例
- 硝酸イソソルビド併用下内視鏡的乳頭バルーン拡張術における加圧条件の検討
- NSE,CK-BB,CEA血清値の肺癌腫瘍マーカーとしての意義
- 44) 心尖部有茎性血栓の1手術例
- 142) PSを合併したvon Recklinghausen病の一例
- 104) 高度三尖弁閉鎖不全による重症右心不全を来した1例
- 真性大動脈瘤に解離性大動脈瘤を伴った2例 : 日本循環器学会第85回東海地方会