スポンサーリンク
小松市民病院(国保) 内科 | 論文
- 非対称性中隔肥厚を伴ったクッシング症候群の1例 : 日本循環器学会第67回北陸地方会
- 44) ステロイド治療が有効であった肺動脈狭窄症の1例
- 49 タバコ喫煙による急性好酸球性肺炎の一例 : 繰り返す喫煙再開による減弱効果の可能性
- 40 ロイヤルゼリーによるアナフィラキシーの1例
- 109)深部静脈血栓症および肺動脈塞栓症を合併したKlinefelter症候群の一例
- 9) 左冠動脈主幹部塞栓症の一例
- 52) 心臓原発血管腫の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 12) 冠動脈の攣縮と拡張を認めた急性心筋梗塞の1例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 49)たこつぼ型心筋症による左室壁運動障害に一致して著明な僧帽弁逆流を認めた一例(第112回日本循環器学会北陸地方会)
- 21) びまん性狭窄病変に対するcutting balloonのserial cuttingの有用性について
- 1145 ホモ接合体性家族性高コレステロール血症(ホモFH)における冠動脈造影所見
- ケトアシドーシスで発症した急性出血性胃粘膜病変を伴う高度肥満2型糖尿病の1例
- B群β溶連菌による転移性眼内炎を合併した糖尿の1例
- 27)心室ペーシングとプロプラノロールの併用が有効であったtorsades de pointcs一例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 3)特発性右房拡張症の4例(日本循環器学会第78回北陸地方会)
- 高血圧性心不全をきたした胸部異型大動脈縮窄症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 当院における過去3年間の閉塞性動脈硬化症の検討 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- Charcot-Marie-Tooth病を合併した成人Fallot四徴症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- β-Blocker投与により, 上室性頻拍, 心機能の改善した拡張型心筋症の1例 : 日本循環器学会第73回北陸地方会
- 59) 急性左心不全,肺水腫をきたした僧帽弁逸脱症に対する準緊急僧帽弁再建術の1例